忍者ブログ
ハワイ生粋サーフボードメーカー HICの 千葉一宮直営店から最新情報!
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の一宮

10時半ごろの一宮海岸。3段ブレイク&真っ白インサイド&強力横風です。湿った砂が全身にビチビチ当たります・・・
PR
knowledge board choice

 愛知県のKnowledge Board Choiceの菊池君(左から2番目)が来てくれました。台風うねりの入った部原の頭半からダブルの波を満喫していきました。なぜか、男子ばっかりで硬派な感じになりました・・・
 右から1番目はHICライダー法月プロ。サーフィンスクールのインストラクターも務めています。その隣はスタッフ木村、左端は八角。
 明日はEricがきますよぉ!
 
種子島空港で

 短い滞在時間をぎりぎりまで有効利用!
空港で飛行機を待つ間に、種子島最後のサーフボードオーダーを受けています。

 台風の影響で種子島の東側はハードなコンディションだったため、南側のポイントへ。肩~頭サイズで、もちろんトランクスでサーフィンでした
 台風10号が近づいています。皆さん、気をつけてくださいね。

 Eric Arakawaはまだ、種子島にいます。

種子島から

 右がEric 左が種子島のサーフショップORIGINのオーナー「かっちゃん」こと坂井さんです。バックの青空がうらやましいですねぇ。南種子島のホテル前ポイントだそうです。まるでハワイみたいです。

 きょう、Ericは高知入りする予定です。高知のクロススタイルさんに伺います。高知の皆さん、待っててくださいね
つきました~

 種子島の鉄浜のEricです。無事着いたようです。よかった~

 鉄浜、いい感じですよぉ

 クローズ以外は・・・

 昨日、無事ハワイからEricが到着しました!

ビッグバード

 が、ここは成田ではなく羽田空港。成田空港からそのまま移動して羽田空港へ国内線に乗り換え、鹿児島へ向かいました。搭乗時間までひとやすみしたようです。そして、今日は朝1番の飛行機で種子島入りしました。長旅お疲れ様~

クアッド

 今年、注目のクアッド。
model:quad

 トライフィンのセンターフィンを左右に振り分けるという発想でデザインされたネオ・クワッド。

 wombat 4fin

 こちらはWOMBATの4finバージョン。ダブルウィングスワローテールが大きな違いを生みます。

 気になった方は、週末お店へお越し下さい!Ericが答えてくれますよ!!!

ハーレーのガールズ1

左:ボーダーのフードつきロンT 9,240円
右:レイヤーロンT 7,140円

ハーレーのガールズ2

左:サーマルロンT 7,140円
右:帆布トートバッグ 5,040円

スキニーデニムに上↑みたいなトップスを組合わせて、ブーツなんか履いちゃったりしたら、かわいい~
ランチレポ

 今日のあるスタッフのお昼ゴハン。
 隣接するHulaCafeのMIX Plate(日替わりメニュー)です。「塩バラポーク サラダ仕立て & スープ」です。

 千切りレタスの上にはこんがりジューシーポーク。そこへさっぱりレモンクリーミードレッシングがかかってます。疲労回復のビタミンBがたっぷりの豚肉とレモンの酸味が夏の疲れにピッタリ。スープはオニオングラタンスープ。

 ここで、HulaCafeで食べた事のある方は気づいたかもしれません。ゴハンが一山少ないです。レギュラーはゴハンが2スクープとマカロニサラダがのっています。このスタッフは普段、サラダプレート&マカロニなしの軽めプレートにしてもらってるのです。なので、今日はこんな感じになりました。

 雲ひとつない空の下、涼しい風が吹かれ、急に人が少なくなったバックヤードでのんびりいただいてました。

 今日も店の前のビーチはクローズアウトです。
1
映画会社のアレみたい・・・
2
入っちゃうんですか?
3
つぎつぎと
 とうとう、9月になりましたね。秋には何かと行事が多いです。
 HIC千葉店では、明日の日曜日はビーチクリーンデー。そして、来週8日(土)9日(日)にはEric Arakawa来日の特別ダイレクトオーダー会という大行事です。
 何かとデジカメやビデオカメラの活躍する季節でもあります。カメラバッグ、どうしてますか?電気屋さんでカメラと一緒に買ったバッグに入れてますか?こんなのはいかが?

レコメンド

 gravisからでていますG Blockシリーズです。3サイズあり、これは一番大きいサイズです。しっかりした成型されたケースの内側には厚いクッションがついています。最近人気の一眼レフのデジカメやビデオカメラにぴったりです。極小極薄デジカメなら、一番小さいサイズが合いますよ。スタッフにも愛用者が多いです。

 9月になったということでお知らせ

 夏時間営業が終了です。今日から、営業時間が変わります。

 平日    朝9時から夕方6時
 土・日・祝 朝6時から夕方7時


 よろしくおねがいしま~す。




 
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
WEATHER @ HAWAII
HIC本店のあるハワイ・カイルアのお天気
QR CODE
このブログは携帯でも見れます!このQRコードを読み込ませてみてね!
ABOUT US
HN:
HIC千葉一宮店
性別:
非公開
職業:
サーフショップ
趣味:
サーフィン
自己紹介:
サーフィンスクールもありますよ!
予約制なので電話してくださーい。
0475-42-1522
コメント・トラックバック・リンクもお待ちしてます。
反映されるまでちょっと時間かかりますが、
よろしく!
SEARCH IN BLOG

このサイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を利用しています
緑のgoo
TIDE GRAPH

HIC千葉一宮店 Tel 0475-42-1522 Fax 0475-42-1523

| メールお問い合わせ | 

Copyright(c) 2006-2007 HIC JAPAN All rights reserved.


忍者ブログ [PR]